クラウンに以前取り付けをした車高調の車高調整と四輪アライメントです。

車高は現状よりフロントを1cm下げてリアはフロアを並行に近づけるセッティングです。

タナベのサステックプロとなりますので車高の変化で乗り心地が悪化しますのでできるだけストロークは残したい所です。

前後高さをあわせて四輪アライメントです。

 

四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。

やはり1cmでも数値に変化が出やすい車両です。
キャンバー量が多いのでトウの数値はシビアになりますね。
前後のトーの数値をあわせて調整して作業完了です。

 

試乗です。

まだストロークは残っている感じです。
ですがもうこの高さまででしょうね。
これ以上の変更は車高調変更をオススメいたします。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。